旧相談掲示板はこちら!

学部難易度

法学部、経済学部、商学部、社会学部における難易度順を教えて下さい。
  • 青木
  • 2018/09/15 (Sat) 01:03:34

Re: 学部難易度

お答えまだでしょうか?
  • 青木
  • 2018/09/24 (Mon) 00:30:28

Re: 学部難易度

返信が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
第22回KODAIRA祭実行委員会の末角です。
質問ありがとうございます。

難易度順に並べるというのは、実際難しいです。というのは、一橋大学の学部間の難易度差はその年の倍率などに影響されるところが多いからです。
ですが、予備校などの偏差値表示や周りの一橋生の成績を参考にさせていただくと、社会学部はセンター試験で学部配点換算において高得点が必要であると言えます。これは社会学部の生徒は理科基礎で高得点が多いからです。
あとは、二次試験についても言及すると
法学部・・・英語で高得点、それ以外の科目である程度の点数(オールラウンド型)
社会学部・・・英語と社会で高得点
商学部と経済学部・・・数学で高得点
のケースが周りを見るに多いようです。
これらと受験年の倍率を鑑みた上で難易度を自分の中で序列立てていただければと思います。

また、非常に主観ながら倍率が一定であるときの難易度差を考えると、法学部は他の学部よりも難易度が高いように思います。これは自分にとってセンター試験ですべての教科で高得点を取るのが難しく、二次試験もどの教科も同程度に勉強しなければ周りと差がつけられてしまうと感じているからです。

難易度差の考え方は人それぞれであり、一橋大学は東京大学のようにはっきりと難易度差があるわけではありません。第22回KODAIRA祭実行委員会受験生応援企画の「黄本」の学部間のセンター試験換算得点などを参照していただき、難易度差を考えていただければと思います。よろしくお願いします。
  • 末角
  • 2018/09/24 (Mon) 17:22:07

Re: 学部難易度

末角様
非常にわかりやすくご説明して頂き、誠に有難うございました。
とても参考になりました。
  • 青木
  • 2018/09/25 (Tue) 23:28:08

Re: 学部難易度

末角様

一橋の法学部ですが、他学部と比較して少人数なのでとても興味を持ちました。
法学部も一般企業への就職も商学部と同じように良いのでしょうか?
末角さんから見て法学部の学生はどのように思われてますでしょうか?
また、法学部は日頃の勉強も大変なのでしょうか?
宜しくお願いします。
  • 青木
  • 2018/09/28 (Fri) 00:03:42

Re: 学部難易度

こんにちは!末角です。
回答させていただきます!

1つ目は法学部の就職についてです。
ご存知の通り、一橋大学は多少の割合の法学部生が司法試験合格を目指します。予備試験を通過して学部のまま司法試験を合格する生徒もいるのですが、資格浪人であったり、法科大学院にいる人もいますので、就職率でいうと商学部に劣るとは思います。ですが、司法試験を目指さない人、一般企業に就職する人に関しては商学部と同様、良いと思います。(ただし、学部柄、業種は多少異なります。)
詳しくは 一橋 法学部 就職 で一橋大学が公表している資料を参考にしてください。
2つ目、3つ目の質問について僕の見地から話させていただきます。
学生数からも、乃至は履修する授業が違うことからも分かりますが、法学部の学生とはあんまり会うことがないです。ですが、知り合いの一橋法学部生は真面目な人が多いと思います。(もちろん、そうでない人も一定数いるとは思います。)また、法学部の授業は期末テストの成績が如実に評価に反映されがちであり、勉強する分野も一般的には難しいことから、大変そうに見えます。(ですが、国際系の授業は身近に感じられるらしいです!)
その意味で日頃の勉強も大変です。(一橋は全体的に勉強に熱心な人が多いので、良い成績を取りたいと考えるならば、どの学部でも大変さは変わらないです。)


僕が思う一橋の法学部はこのようです。
ご質問ありがとうございました!
他にも質問がありましたら気兼ねなくお問い合わせください!
  • 末角
  • 2018/09/28 (Fri) 14:33:58

BBS Form

絵文字・動画
(投稿前に内容を確認)