旧相談掲示板はこちら!

英文法の学習

はじめまして。春から高校2年生になった者です。
私の学校は中高一貫校で、高1の終わりまでは全く構文等を意識せず量をこなし感覚的に理解する、というような英語の授業が行われていました。この方針は私に合っていて、英語が伸びたのは確かだと思っています。
しかし、高2になり文法の問題集を使って本格的な英文法の授業が始まりました。本当に“問題”のみが書いてある問題集で、今のところ
文法書を使い予習→授業で1問ずつ解説→問題を復習
のような形で学習しているのですが、解説を聞いた際は納得していても全く身になっている気がしません。ですが、週に何時間もある授業なのでなんとか活用し学力を上げたいです。
一橋大学の学生の方々は、英文法をまずどのように学習されたのか、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
  • くろ
  • 2018/04/17 (Tue) 21:36:25

Re: 英文法の学習

こんにちは!kodaira祭実行委員会の末角です!
感覚的に英語を理解することは初めの導入としてはマイナスにはなりませんが、後々レベルの高い英文を読むと必ず頭打ちにあいます。
つまりは、感覚的ではなく論理的に英語を読む必要があるのです。そのための方法として英文法の学習があります。構造的に英語を理解しましょう。
わたしの学校では1年生の時から、英語のテキストで英文法を勉強していました。(デュアルスコープという英語参考書です)
実際英語の参考書なんてどれでもいいですが、どれか一つの英文法の参考書を注も含めて隅から隅までマスターすると、少し英語の文章が読みやすくなりました。具体的にいうと、「過去時制」や「文型におけるイコールの関係」などです。ただし、どれだけマスターしてもそれを実際の文章に応用するのは大変なので自分一人でできなければ、学校や予備校などの先生に頼ってください。
個人的には一問一問問題を解くのはある程度その分野での知識がついてからだと思っています。ですので、自分で英文法の説明書きがのっている参考書を買って授業と並行して進めても良いと思います。
応援しています!頑張ってください!!
  • 末角
  • 2018/04/22 (Sun) 15:40:30

BBS Form

絵文字・動画
(投稿前に内容を確認)